ベビー用品が10%OFF!Amazonの無料サービス

【保存版】1歳誕生日を手作りでお祝いするヒント集(一升餅・選び取り・飾り付け)

今回は赤ちゃんの初めての誕生日1歳の誕生日」をお家でお祝いするヒントを詳しくご紹介したいと思います。

赤ちゃんが生まれてからもう1年、初誕生のお祝いは盛大にお祝いしてあげたいですよね。

ですが、いざお祝いしようと思っても何から準備しようか悩む方も多いと思います。

そんな方向けに、おうちでも簡単に1歳の誕生日をお祝いするヒントを教えちゃいます!

ここでは、1歳誕生日会の準備から記念撮影のポイントまでご紹介します。

1歳誕生日の伝統儀式とは。どんな意味があるの?

1歳の誕生日は、赤ちゃんが誕生して1年間健やかに育ったこと、これからの成長を願うためのお祝いです。

「初誕生祝い」とも言われ、古くから特別にお祝いする風習があったそうです。

地域によって様々な祝い方があると言われていますが、ここでは代表的な「一升餅」「選び取り」をご紹介したいと思います。

一升餅

「一升餅」は、人間の一生と餅の一升をかけて「一生、食べ物に困らないように」や、丸いお餅の形から「丸く(円満に)長生きできるように」という願いが込められています。

一升餅の使い方には地域によって異なり、主に赤ちゃんに「背負わせる」と「踏ませる」方法があります。

一升餅は名前の通り一升(約2kg)のお餅となります。

食料品店では取り扱ってないため、和菓子屋さんで事前に注文するか、インターネットで注文するのが主流となっています。

我が家ではお餅に名前を入れて欲しかったので、楽天で注文することにしました。

レビュー件数の多いこちらで注文しました。名前入りでこの価格!大満足でした。▼

一升餅を背負う

風呂敷に一升餅を包み、斜めに背負わせるのが一般的ですが、リュックなどで代用することもできます。

一升餅は約2kgと赤ちゃんにとってかなり重いもの。すでに歩ける子でも立っていられる子は少数派だと思います。

一升餅を背負い立っていられたら縁起が良いと言われていますが、もし転んでしまっても「親元に長くいてくれる、家柄を継いでくれる」といった意味もあるそうです。(ちなみに、私の地域では転んだら足腰が強くなると言われ、わざと転ばせていました。)

背負わせる時には、赤ちゃんの首が締まらないよう側でしっかり支えてくださいね。

一升餅を踏む

一升餅を踏ませる方法には、「地に足をつけて生きていけるように」「強い足腰を」といった意味があります。

私の地域(東京都出身)では「背負い餅」が一般的ですが、主人の地域(九州出身)は「踏み餅」が一般的なので、娘には両方やってもらいました。

選び取り

選び取りとは、子供の前に意味のある品物を揃え、どれを取るかでその子の将来を占います。

「将来選び」とも言われています。

ゲーム感覚でできる楽しい儀式なので、とっても盛り上がりますよ。

選び取りのやり方

選び取りの流れは以下の通りです。

  1. 子供の前に品物、または品物のイラストを描いたカードを並べます。
  2. 少し離れたところに子供を座らせる。
  3. 子供が興味あるものを選んでもらう。

品物の意味

品物の意味をご紹介します。

  • お金:お金に困らない
  • 体温計:医療関係
  • マウス(PC関連):プログラマー
  • :教師
  • 電卓:商売人
  • スプーン:料理人
  • ボールペン:物書き
  • ものさし:大きな家を建てる
  • ボール:スポーツ選手

オリジナリティのある品物を用意しても面白いですね。

つるこ
娘は体温計を選んだので将来お医者さんでしょうか・・(笑)

1歳誕生日の飾り付け

誕生日に欠かせないのは飾り付けですよね。バースデーフォトを撮るなら必須です。

誕生日の前日の夜中、リビングの壁に準備しました。

準備したのは2つ。

  • フェルトで作った「HAPPY BIRTHDAY」のオーナメント
  • ボンボン

「HAPPY BIRTHDAY」のオーナメントは、パソコンから文字を印刷し、フェルトに転写して切り取りました。最後に糸で繋げて出来上がり。

ボンボンは花紙から作りました。

とっても簡単に出来上がるのでオススメです。

1歳誕生日の衣装

せっかくの誕生日には、よそいきスタイルでおめかししましょう。

女の子にはチュチュと花冠

娘は楽天で買ったチュールスカートとBABY GAPのロンパースを着せました。

写真の通り薄毛ちゃんなので、花冠をチョイス(笑)

フリフリのドレスも花冠も女の子の特権アイテムですよね。

つるこ
男の子verは息子が1歳を迎えたら更新します。

1歳誕生日の料理

1歳の誕生日に作った料理をご紹介します。

1歳誕生日はお子様ランチ風離乳食

一歳の誕生日にはいつもの離乳食を工夫して、お子様ランチ風…にしてみました。

息子の時はもう少し気合い入れて作ってあげたい(笑)

余裕があればキャラ弁にも挑戦したい。

誕生日ケーキ

誕生日ケーキは食パンと水切りヨーグルトで作りました。

食パン切り抜き、水切りヨーグルトで重ね、いちごで飾り付けをしました。

水切りヨーグルトなら赤ちゃんでも安心して食べられます。

最後に「1」のナンバーキャンドルで飾り付け。

おしゃれなケーキトッパーも素敵ですね。

1歳誕生日のプレゼント

私たちが娘のために選んだ誕生日プレゼントをご紹介します。

ベビージム

1つ目はベビージムを選びました。

身体だけでなく育脳にも良いと聞き選んでみました。

2歳になった今も毎日遊んでいるので、かなりコスパ良しです(笑)

滑り台部分のスロープが長いベビージムを探し、「いないいないばあ」のベビージムにしました。

シンプルが好みならこちらも。

カンケンリュック

もう1つは保育園の通園に使えるリュックを選びました。

カンケンのリュックは大人が使っても可愛い、人気のリュックです。

1歳になってすぐはあまり使えませんでしたが、2歳になった今は毎日背負って保育園に通ってます。

人気の色はすぐに売り切れるので要チェックです。

1歳誕生日の記念撮影のヒント

誕生日をお祝いする準備が整ったら写真を撮って思い出を残してあげましょう。

三脚を使って家族写真を撮る

欠かせないのは家族写真。三脚を出して家族3人で家族写真を撮りました。

カメラはiphone、シャッターはBluetoothで接続するリモコンシャッターを使っています。

三脚もリモコンシャッターも、家族写真を撮ったり子供の行事に大活躍ですよ。

 

【保存版】1歳誕生日を手作りでお祝いするヒント集まとめ

おうちで簡単に「初誕生祝い」をお祝いするヒントを紹介しました。

子供二人の育児をして思っていることは、子供のイベントは楽しい!です。

ですがまだ赤ちゃんのお世話に忙しい時期。

料理の準備や飾り付けなどは通販を頼るのが賢い方法かと思ってます。

誕生日は毎年あるけれど、初めての誕生日は一度きりのイベント。思い出に残る楽しい1日をお過ごしください。

つるこ
日々の子育て記録はインスタにも発信してます!気になる方はつるこ(@tsurukoomama)をフォローしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です