ベビー用品が10%OFF!Amazonの無料サービス

【卒乳後離乳食を食べない】パクパクよく食べるようになった方法3選

【卒乳後離乳食を食べない】パクパクよく食べるようになった方法3選

8ヶ月の娘ですが、突然おっぱいを飲まなくなり、そのまま卒乳しました。

哺乳ストライキor卒乳見極め方!突然のおっぱい拒否どうすればいい? 哺乳ストライキの原因と対処法、卒乳との見極め方|体験談まとめ

突然だったので最初は戸惑いましたが、卒乳した後は夜もぐっすり眠るようになり楽になりました。

ところが、卒乳後あまり離乳食が進みません。

卒乳してから自己主張が激しくなり、嫌いなものは断固拒否!

けれど、母心としてはできるだけ離乳食を食べて欲しい。

色々試行錯誤した結果、今ではよく食べる女の子になりました。

この記事では、試して効果的だった離乳食を食べない時の対処法を紹介したいと思います。

【離乳食の与え方】卒乳後指導されたこと

娘が卒乳したのは生後7ヶ月でした。その頃、離乳食は2回食に増やしたばかりで、1日6回は授乳もしていました。

ところが、突然おっぱいを卒業したので、栄養の全てを離乳食で摂らないといけません。

離乳食について地域の保健師さんに相談したところ、

赤ちゃんの月齢にもよりますが、早めに卒乳する場合、一般的な離乳食の回数より増やす必要があり、

娘の場合、いきなり3回食+おやつ1〜2回に増やすことになりました。

さらに、授乳していた時より水分が不足しやすいので、水分の多いメニューにすること、飲めるなら粉ミルクやフォローアップミルクを飲ませるように指導されました。

指導されたこと

  • 「3回食+おやつ」に増やす
  • 水分の多いメニューにする
  • 飲めるなら粉ミルク・フォローアップミルクを併用する

卒乳後、離乳食を食べない!

ところが、卒乳してから離乳食を食べてくれません。

娘が苦手だったのは水分。お茶や水、ジュース類、粉ミルクも飲まない。

おかゆも苦手で、数口食べたら終了。

そうしているうちに、便秘に悩むようになりました。

うんちがどんどん硬くなり、お尻が切れたこともありました(泣)

できるだけ、離乳食を食べて欲しい!

そう思って、これから紹介する方法を試したところ、今ではよく食べる女の子です。

離乳食を食べない時の対処法

離乳食を食べさせてもらっている赤ちゃんの写真

離乳食の食べが悪い娘に、試して効果的だった方法を紹介します。

まず、好きなものを探す

まず始めたのは、好きな食べ物を探すことです。

娘は離乳食初期からさつまいもが大好きで、その中でもさつまいもとりんごを一緒に煮たさつまいもとりんごのきんとん」が大好きでした。

色々試していくと、かぼちゃ、ヨーグルト、バナナもよく食べることがわかりました。

好きなものは、風邪や体調不良の時にも役立つので、探しておくと便利ですよ!

とりあえず、好きなものを食べれば良し

栄養面を考えると、野菜もタンパク質など色々食べさせたくなるけれど、とりあえず、好きなものを食べれば良し!と考えるようにしました。

「食べさせなきゃ」と思っていると、食べてくれない時のイライラが大きくなるので、なんでもいいから食べればいいや、と思うように心がけました。

好きなものに色々混ぜてみる

好きな食べ物なら安定して食べられることがわかったら、苦手な食材を少しづつ試します。

例えば、娘はおかゆが苦手だったので、少しづつ「さつまいもとりんごのきんとん」におかゆを混ぜていきました。

そして、徐々におかゆの割合を増やしていきます。

さつまいもとりんごのきんとん」に慣れたら、かぼちゃや他の野菜も試していきました。

娘の苦手な粉ミルクも、大好きな食パンとバナナを混ぜてパン粥にすると食べるようになり、1ヶ月もするとそのままマグでゴクゴク飲めるようになりました。

ヨーグルトも大好きだったので、苦手だった「ささみのペースト」や「鮭のペースト」に混ぜ、徐々に単品でも食べられるようになってきました。

【参考】卒乳後のタイムスケジュール

娘の離乳食スケジュールの写真、7時、11時半、15時、17時半が離乳食またはおやつの時間

参考に、卒乳後のタイムスケジュールを作りました。

離乳食を空腹で食べて欲しいと思い、離乳食の時間は意識して整えました。

私はジーナ式も実践しているので、スケジュールの骨組みはジーナ式スケジュールを参考にしています。

離乳食は朝7:00、昼11:30、夜17:30の3食+15時のおやつ、全部で4回食事を与えていました。

ジーナ式とは?▼

ジーナ式のやり方・夜通し寝のポイント・月齢別スケジュール・実践例 【ジーナ式のやり方】寝かしつけも夜泣きもゼロ!月齢別スケジュールと実践例

【卒乳後離乳食を食べない】パクパクよく食べるようになった方法3選まとめ

7ヶ月で卒乳した娘が、離乳食をパクパク食べられるようになった方法を紹介しました。

赤ちゃんが離乳食を食べないと心配になると思いますが、好きなものから探してみて、まずは好きなものを食べれば良し!とすると、楽になりますよ。

赤ちゃんが「食べることは楽しいこと」と分かってくると、食べ物に興味が出てくるはず。

今では、ママが食べている物を奪われるまでになりました(笑)

娘が食べた離乳食の献立も紹介しています。よかったら参考にしてください。▼

【離乳食の献立に悩んだら】毎日の献立例&レシピ!初期・中期・後期まとめ 【離乳食の献立に悩んだら】毎日の献立例&レシピ!初期〜後期まとめ

離乳食期の便秘対策も。▼

赤ちゃんの便秘解消にオススメレシピ3選と便秘の時に気をつけたい事 赤ちゃんの便秘解消にオススメレシピ3選と便秘の時に気をつけたい事

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です