ベビー用品が10%OFF!Amazonの無料サービス

離乳食作りの神アイテム!時短・便利グッズとオススメ調理器具11選

離乳食作りの神アイテム!時短便利グッズとオススメ調理器具11選

「楽に離乳食を作りたい!」

「時短・便利グッズを知りたい!」

こんにちは、つるこです。

毎日赤ちゃんのお世話を頑張るお母さんたち、本当にお疲れ様です。

0歳児の成長スピードは早いもので、毎日毎日育児に追われて終わっていきました。そんな娘も今では1歳、ほぼ大人と同じものを食べています。

つるこ
いや~…楽になりました。(しみじみ)

 この記事では、離乳食を約1年間作ってきて「これは便利!神アイテム!」と思った時短・便利グッズとオススメ調理器具をどーーんと紹介したいと思います。

つるこ
離乳食作りの参考になったら嬉しいです。

離乳食便利グッズ・オススメ調理器具

離乳食便利グッズ・オススメ調理器具

離乳食向け商品って、調べると本当に沢山ありますよね。

「欲しいな、あったらいいな」と思っても、とても全部は買えません。

そこで、我が家の便利グッズを選ぶ視点は、

[jin-fusen3 text="便利グッズの選ぶ方"]

  • 成長しても使える
  • 大人も使える
  • 時短になる

この3点を意識して商品を選びました。

つるこ
無駄遣いはしませんよ(笑)

離乳食オススメ調理器具

オススメ調理器具1位:リッチェルわけわけフリージング(製氷皿)

オススメ調理器具1位:リッチェルわけわけフリージング(製氷皿)

製氷皿は離乳食初期の必需品。初期~中期は食べる量が少ないので、週末に作り置きしたものを冷凍していました。

私が使っていたのは15ml▼

離乳食作りに便利と聞いていた100円ショップの製氷皿(写真:左)も使いましたが、100円ショップの物は、冷凍すると固まって取り出せない…。リッチェルわけわけフリージングは力のない女性でも簡単に取り出せるよう開発された商品です。

初期~中期はフル活用するからこそ、使いやすいものの購入をオススメします。

ちなみに、サイズは15ml・25ml・50mlの3つあります。私は15mlと50mlを1つずつ購入しました。

50mlはこちら▼

オススメ調理器具2位:ブレンダー

オススメ調理器具2位:ブレンダー

ブレンダーは初期~中期に大活躍しました。このおかげで面倒な裏ごしとは無縁。裏ごしの手間を考えると大幅な時短になります。

離乳食以外にも、野菜のみじん切り・ポタージュスープ・野菜ジュース・生クリームを作るのに便利です。

オススメ調理器具3位:小分けタッパー

オススメ調理器具3位:小分けタッパーの写真

離乳食初期から普通のご飯になった今でも大活躍しています。

小さいタッパーもサイズが豊富にありますが、個人的には90~100ml位の1つのサイズで十分だと思います。大は小を兼ねますし、ある程度の大きさがあれば、他の用途(ちょっと余ったご飯を入れるなど)にも使えます。

ピンクのタッパーは100円ショップで購入しました。大きさは90ml、日本製でした。ダイソーにもCanDoにも置いてありましたよ。

ネットで買うならこれかな▼

白いタッパーはおにぎり用。大きさは130ml。▼

オススメ調理器具4位:同時調理ができる炊飯器

オススメ調理器具4位:同時調理ができる炊飯器

タイガーが発売しているtacookという炊飯器。炊飯器の上に専用トレイをセットするだけで、蒸し料理など色々な料理が同時に作れちゃいます。これは本当に便利!

私は蒸し野菜をよく作っています。野菜を洗って入れるだけ!超時短ですよね!

その上、電子レンジで調理するよりとっても美味しい。

この炊飯器を知ったきっかけはこの本▼

このレシピを使ったパンケーキが超美味!オススメです!

炊飯器を新しく買おうか悩んでいる方には激しくおススメです!

オススメ調理器具5位:まな板

オススメ調理器具5位:まな板

離乳食向け商品ではありませんが、あると便利。

大人と一緒のまな板は、衛生面や臭いが気になるなと思った時に、友人に教えてもらいました。煮た野菜を切るのにも、ちょっとパンや果物を切るのにも、赤ちゃん専用なのでバイ菌を気にせずに使えます。

大きさは22×22cm。2辺の高さが少し高いので、水分の多い食材にも使い勝手が良いです▼

離乳食オススメ便利グッズ

オススメ便利グッズ1位:いきなりストローマグ

オススメ便利グッズ1位:いきなりストローマグ

ストローの練習に必需品!娘は7ヶ月にはストローをマスター。とっても楽になりました。

ただ、赤ちゃんでも簡単に外せるフタなので、漏れるし、蓋が外れると大惨事になります(泣)

オススメ便利グッズ2位:食事エプロン

オススメ便利グッズ2位:食事エプロン

やっぱりエプロン!手づかみ食べが始まるとそれまでの想像以上に汚されます!(笑)

我が家は長袖エプロンが必需品でしたが、赤ちゃんによっては長袖を嫌がる子も。

最初は最低限用意して、使いやすいものを追加するのがおススメです。

我が家はバンキンスの長袖を愛用。おしゃれなので気分も上がる。▼

ちなみに、娘はプラスチックの固いエプロンは嫌がって使えませんでした(泣)

嫌がらない子にはとっても便利▼

オススメ便利グッズ3位:ポケット付き食事マット

オススメ便利グッズ3位:ポケット付き食事マット

手づかみ食べを始めてから必需品になりました。ポケットに入ったごはんを上手に食べてくれます(笑)

シリコンゴム製なので、お皿が動きにくくなるのも◎(お皿が動くと遊んじゃう可能性大)食洗機OKなので衛生的ですよ。

おしゃれではない…機能性重視ですね(笑)▼

インスタ映えするおしゃれなランチマットも▼

離乳食オススメお弁当グッズ

オススメお弁当グッズ1位:サーモスのスープマグ

オススメお弁当グッズ1位:サーモススープマグ

お弁当といえばスープマグ。

離乳食中期~後期はスープにご飯を入れて【スープごはん風】に。完了期からは【スープ+おにぎり】が定番でした。

ちなみにこのスープマグ、ママのお弁当用。平日はママが使い、土日は娘が使います(笑)

スープマグは一つあると便利▼

オススメお弁当グッズ2位:お菓子ケース・ヌードルカッター(100均)

オススメお弁当グッズ2位:お菓子ケース・ヌードルカッター(100均)

両方とも100円ショップで購入しました。我が家はあまり麺類を食べませんが、外出には必ず持ち歩いてます。

お菓子ケースはベビーせんべい以外にもバナナ半分が入りますよ。ほとんどバナナ用に使っています。

ヌードルカッターは買うならハサミタイプを。お肉も切れます。▼

 

オススメお弁当グッズ3位:oxoのストローマグ

オススメお弁当グッズ3位:oxoのストローマグ

マグは赤ちゃんの必需品ですよね。

水漏れしにくいマグで、口コミが良いのはこちらですが…

サーモスベビーストローマグ▼

私はoxoのストローマグを選びました。甥っ子が使っていたので、マグはこれと決めていました。

心配な水漏れは全然しません!蓋を閉めずに落とすとさすがにこぼれますが、蓋を閉めていれば基本大丈夫です。ハンドルは取り外し可能です。他の子とかぶらない点も気に入ってます。

OXOのストローマグ▼

離乳食便利グッズ・調理器具まとめ

離乳食便利グッズ・おすすめ調理器具を紹介しました。いかがでしたか?

記事を書いて思いましたが、離乳食向けに開発された商品以外にも、代用できるもの、使いやすいものは沢山ありますよね。

離乳食はほんのわずかな期間ですがやっぱり大変。

ママも赤ちゃんも気持ちよく、楽に過ごせるように、この記事が参考になれば嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 離乳食の献立まるっと見せます!

関連記事 【離乳食の献立に悩んだら】作り置き&取り分けで!初期~後期まとめ

https://nakiyamanaibaby.com/baby-food-menu-summary/

 離乳食作りに不可欠な、コープデリのオススメ便利食材

関連記事 離乳食で大活躍!生協(コープデリ)便利食材10選&定番メニュー例

https://nakiyamanaibaby.com/coopdeli-babyfood/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です